2012年3月8日木曜日

エスカレーター移動中に歩かない人は、関東は左、関西は右で並びますが、なぜちが...

エスカレーター移動中に歩かない人は、関東は左、関西は右で並びますが、なぜちがうのですか?


|||



エスカレータはステップが自動的に動くので、一度乗り込めば次の階に到着するまで立っているだけで良いのだが、急いでいる事を理由に階段を昇降するようにステップを自分で上り下りし移動速度を速める人が多数いるため、左右どちらかの片側(関東、福岡及び北海道、岡山、新幹線乗り場では乗り込む際に左側に立ち右側、関西及び仙台では右側に立ち左側)を空けるのが慣例とされている。これは大阪万博の際に米国にならって左側を空けるようにしたため関西ではそれが定着し、その後首都圏に次々にエスカレータが設置されるにあたっては「追い越しは右側」という習慣によって関東では左右逆となったという経緯があるとされる。ただ、このような習慣がない地域も多い。日本以外でも同様の習慣があり、右側に立ち左側を空けるのが国際的には多数であるといわれている。



このような理由があるそうですよ。



日本エレベータ協会ではエスカレータでの歩行禁止をマナーとして呼びかけている。また、川崎駅前地下街「アゼリア」では過去の将棋倒し事故を教訓とし、歩行禁止を呼びかけている。



ともいわれいます。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AC%E...



|||



確か江戸時代、武士は刀を左腰に付けてたから、左を歩いといたら、敵とすれ違ったとき、刀を抜きやすい・・・とそんな話を雑学の本で読みました。

大阪神戸はほぼ100%に近いぐらい右ですが、京都駅付近は全国から観光とかで集まってきてるのでぐちゃぐちゃです。お急ぎの時は階段を。


|||



いまだにエスカレーターでは右を空けるとか左を空けるとか思っている方があまりに多いので驚きます。

本来止まって乗るものです。

製造者側もそれを前提に作っています。

安全装置が働いて、急停止した状態を見たことがありますか?

大変なことになります。

下りならもっと危険です。

0 件のコメント:

コメントを投稿