2012年3月11日日曜日

なぜエスカレーターの右側は空けているのでしょうか 「早く行きたい人がいる」 と...

なぜエスカレーターの右側は空けているのでしょうか



「早く行きたい人がいる」

とか言いいますが、エスカレーターでは歩くなと書いてあるところもありますし、それ以前に急いで右側を歩いてる人は滅多に見ません。

エスカレーターの右側を空ける意味はあるのでしょうか?

だれか説明してください。


|||



なんか見当違いな回答ばかりですね・・・



片側を空けておくのは,『将棋倒し』を防止するためですよ。

経験があるかどうか分かりませんが,エスカレーターの降り口で急に立ち止まる人を見たことはありませんか?

あれって,スゴイ危険ですよね。

エスカレーターは動いているのに,降り口を塞がれたら,将棋倒しが起きかねません。

ですから,右側(関西においては左側)を空けておいて,後続の人が緊急退避できるようにしてあるのです。

その副次的な意味として,急いでいる人がスムーズに進むためというのも挙げられます。

道路における『追い越し車線』の役割と同じですよね。



田舎などでは,そもそも人が少ないので,このルールが浸透していないケースも多いようですが。



|||



単純に言えば、エスカレーターの右側を空けるのは常識だからです。


|||



簡単に言えば、エスカレーターは乗り物ではなく通り道だからです。

ですから少しの速さで階段よりも速く昇れるので急いでいる人にはもってこいなわけで、人間の心理が働くからです。

別に急がない人は急ぐひともいるので空けておくことはマナーです。

大きな荷物等持っていたり、急ぐ用事がなく止まるならどちらか一方により他の人の為に空けておくのは一般常識です。

狭い場所に両側に並んだら通れなくなるのは分かる筈でしょ。

エスカレーターの将棋倒しが起こる場所は降り口です。

その場所の手前で止まってタイミング合わせて降りれば大丈夫な筈です。

ただ将棋倒しの原因は後ろがつまっている状態で、タイミングの図れない人や、降りようとしている時に後ろから押されたりした場合に起こります。

歩いているから起こるだけではありません。

エスカレーターの構造上、降り口の下で倒れたら避ける場所もないので、次から次へと強制的に前に押し出されひっかかり、次々に倒れます。

空けなくて、キチキチに詰めて乗っているほうが将棋倒しが起こる確率は高いのです。

車の道路と同じな訳です。

急ぐ人の為にどちらかを空けて乗り、そこを歩いて進む人は降り口手前で(直前ではない)止まれば感覚もとれ合わせられる筈です。

基本、乗り物ではなく、動く歩(道)と同じ意味ですからエスカレーター上を動いも問題はありません。

大事なのは降り口が近いたら一旦停止して前の人との距離を空けたら大丈夫です。

一旦倒れるとエスカレーターを止めるしか方法がないですからね。

その時の為に、いつでも非常停止ボタンを押せるように真ん中付近の手摺りの外側や入口や出口のわかる場所に設置することですね。電車の非常停止ボタンのように。


|||



エスカレーターは中央に乗って、走らない(歩かない)のが正しい乗り方です。



ただ、人の多い首都圏では急ぐ人のために右側を空けるようです。



ちなみに、エレベーター協会の会長は急ぐ人が後ろにいても、わざと開けないで真ん中に乗るそうですよ(確かトリビアの泉でやってました)。


|||



原則としてエスカレーターは歩くものでは有りません。

ただ便宜上開けているだけです。

中央線の御茶ノ水駅から地下鉄の比谷線に乗り換えるときの下りのエスカレーターは長く上から見ると奈落の底に落ちるように怖いでいよ。

其処をどちらかを開けていてもし事故でも起きたらどうします?

エスカレーターを歩くと思っている方が居てそれがもとで事故にでもなったら大変な大事故になります。

安全のためエスカレーターを歩くのはやめましょう。

エスカレーターを歩く体力があるのなら階段を駆け上がったらどうですか。



エスカレーターは歩くものでは無いので床に連動した歩行できない横棒でもつけたら如何でしょう。

そうすればさらに安全にエスカレーターにのれますよ。


|||



東京と大阪では空ける側が逆です。大阪・・・左、東京・・・右を空けます。

東京駅でも大阪駅でも、空いている側をガツガツ歩いているのをよく目にします。



エスカレータの正しい乗り方は、真ん中に立ち止まる乗り方です。



片側をあけるのは、急ぐ人を通すための間違った使い方です。


|||



国際的に見ると、左側を開けるのがルールです。

何か間違っていませんか?


|||



右側を空けるというルールはありません。

ただ、一般的に広まってしまった間違ったマナーですね。(自分も左に寄ってしまいます、、、)

エスカレータは中央に乗るのが基本で、みんなが片側に寄ると機械的には良くないとの事。



エスカレーターの右側を歩いている人は通勤風景では日常茶飯事です。

通勤時に右側をせき止めると「罵声」が飛びます。


|||



登っていく人の為です。

0 件のコメント:

コメントを投稿