2012年2月25日土曜日

囲碁と将棋についての質問です。よろしくお願いします。 日本の囲碁のプロ世界は...

囲碁と将棋についての質問です。よろしくお願いします。



日本の囲碁のプロ世界は(日本棋院。関西棋院含む)は男性棋戦は全て女流棋士も予選に参加出来るのはみなさんもご存知

だと思いますが、将棋の男性棋戦には女流棋士は限られた棋士しか参加出来ませんよねえ。(タイトルホルダーとかクィーンの

称号保持者とか。)これって男女差別ではないのでしょうか。女流棋士が全員男性棋戦に全部参加できて普通の世の中だと

思うのですが、、、、。将棋と囲碁に詳しい人教えてもらえませんでしょうか?よろしくお願いします。


|||



結論から言って、囲碁と将棋の世界における女流棋士の位置づけ、成り立ちには天と地の差があって、将棋の男性棋戦に限られた女流棋士しか参加出来ないのは実力差による「区別」であって「差別」ではありません。



将棋界の女流棋士の成り立ちは説明すると長くなりそうですので、こちらをご一読下さい。それでもまだ理解できなければ改めてご質問をどうぞ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E6%B5%81%E6%A3%8B%E5%A3%AB_(...



(補足)

>ただ、総ての女流棋士にチャンスを、ということであれば、女流タイトルホルダー以外にも、出場権をかけた予選を行うなどの改善策はあってもよいと思います。



これには反対意見を出しておきます。いうまでもなく、女流棋士の多くは奨励会有段者の棋力に遠く及ばないからです。男性奨励会員(三段の一部)が新人王戦にしか出場できないのに比べ、女流棋士は予選を勝ちさえすれば出られる枠がある、というのでは男女の逆差別です。



|||



もう、一番最初の人ですべて書き尽くされたので、特にないのですが、囲碁の場合は男女とも○○初段と言いますが、将棋の場合は○○女流初段と言います。ここにもシステムの違いが現れていますね。


|||



実力上仕方ないとおもいます。

逆に、男性は女流タイトルにでれないわけですし。





仮に、女性棋士が女流枠ではなく正式にプロ試験通って、タイトル取るなりリーグ入りしたら、そういった"枠"はなくなるとかもしれないですね。


|||



それって、女性が単に将棋が弱いからです。

0 件のコメント:

コメントを投稿